2016年8月31日水曜日

渋谷「ネパリコ」

引き続き個展の会期中に行った渋谷西口付近のカレー屋を紹介します

西口から桜丘方面に歩くとすぐある大きい歩道橋からエレベーターで地上に降りて
坂を登って奥の方に行ったところにあります(google検索しましょう!)



ダルバートノンベジ 1500円 (ディナー)
ダルバートというのはたぶんですが豆や野菜系の料理のプレート 的な意味だと思います
漬物っぽい野菜、しんなりしたほうれん草、野菜のカレー、チキンカレー、ダルスープ、赤いカレールー(?)、ごはん
が乗っているという豪華なプレート

このお店はダルスープ推しで おかわり自由なんですが
このダルスープが………

おいしい………

やさしい………
やさしすぎる味…………

優しさを具現化したらこんな料理になるでしょう という感じ


粉砕された豆によるとろみなのか、
全体がおかゆのようにとろとろしていて
優しい甘さとほどよい塩味〜〜

なんか食べたあと善い行いをしたくなる優しさ(?)
ほんとに食べてみてください
野菜カレーもチキンカレーもほぼ具で、汁気がない
カレー味の具!
チキンカレーが特に美味しかった!
鶏肉はおそらく手羽元とかの部位を使っていて
ほろほろしている… ほろっほろ…

案の定ものすごくお腹いっぱいになりごはんが全然食べられなかった…ごめんなさい…
次に行くときはごはんの量を半分くらいにしてもらおう


このお店にはチキンカレーとダルスープを食べに行くのが正解…
しかし初回はまずダルバートかダルバートノンベジを頼むのをおすすめします〜!

店員のネパール人お姉さんも優しいしゆったりできるお店!良い〜

0 件のコメント:

コメントを投稿