2016年8月19日金曜日

カレーといろいろ

こんにちは!

また立川レインボウスパイスに行ったので更新します!!
今年5回目くらいです!!(言うほど頻繁でない)


野菜マサラカリー ランチ
890円→790円(食べログのクーポン)

どうでもいいですが「クーポン」と発音するとき直前に必ず
「プーコン」と言いそうになり違う違う、というのを一瞬のうちにやってしまう癖があります!
※高校時代マクドナルドで一回プーコンと言ってしまった経験がある

さて野菜マサラですが、
前回食べたときご飯が普通盛りでも多いな〜 今度は少なめにしよ!
と言っていたのにも関わらず
なぜか今日はいけると思ってしまい普通盛りを頼んでしまった
すごくお腹いっぱいになります…
同じときに近くの席にいた大学生のカップルの男の人は2回くらいご飯おかわりしてた…強……
ちなみに普通盛りは200gらしいです
しかしカレー自体は安定の美味しさだった!


そして話は変わって、
ついにカレーZINEが完成しました!!!!!!
パチパチパチ!!!!!



わーい!!

まだミシン綴じと別冊付録「ざっくりカレーレシピ」を封入してないので完全なる完成(?)ではないのですが…

表紙にさらさらのいい紙が見つかって嬉しい〜
本文はわら半紙のようなざらついた軽い紙です!


いや~… コミティアに間に合ってよかった……ほんと…
カレー屋レポートは27店舗を収録しました!ガッツ〜〜
実際の作業は1日半くらいで制作しましたが、日々地味にブログを書いていたおかげ……
ありがとう過去の自分…
ありがとう大地の恵み………(適当)


コミティアも個展ももうすぐだ〜〜〜

不安と期待が入り混じる〜〜!!
ほぼ不安〜〜〜〜!!!

グッズがギリギリ〜〜〜〜!!!!
いまTシャツとか刷ってる………

しかしZINEもそうだけど、
ぎりぎりになるとこんなにも一気に色々制作できるもんだなあと思いますね…
普段からこの勢いで制作しましょうね……(自戒)


:~)


さて


こちらはこの間作ったルーローハン
本当は豚ブロック(?)とかを使うけど今回は豚小間で

台湾フェスで食べた台南式ルーローハンがすっごく美味しかったんですけど、
それには到底及ばない…
研究していきたいですね…

あとゆで卵はレンジで1分半ほどで半熟卵がつくれるので、
それを肉と一緒にゆでると手軽です!



こちらは微妙な出来のパッタイ
麺をゆでてから具を炒め始めるというミスにより
ベラベラに伸びきった輪ゴムのような食感のパッタイが完成した
つらい…┌( ^。^)┘
ちなみにこれに入れているピーナッツは
家にあった柿ピーから抜き取ったものです   (笑)
ピーナッツって炒めるとなんかシャキシャキになっておもしろい!
ゆでピッーナツも美味しいらしいですね!
(タイプミスをそのままにする人)



それではまた!!!



0 件のコメント:

コメントを投稿