2016年8月31日水曜日

渋谷「ネパリコ」

引き続き個展の会期中に行った渋谷西口付近のカレー屋を紹介します

西口から桜丘方面に歩くとすぐある大きい歩道橋からエレベーターで地上に降りて
坂を登って奥の方に行ったところにあります(google検索しましょう!)



ダルバートノンベジ 1500円 (ディナー)
ダルバートというのはたぶんですが豆や野菜系の料理のプレート 的な意味だと思います
漬物っぽい野菜、しんなりしたほうれん草、野菜のカレー、チキンカレー、ダルスープ、赤いカレールー(?)、ごはん
が乗っているという豪華なプレート

このお店はダルスープ推しで おかわり自由なんですが
このダルスープが………

おいしい………

やさしい………
やさしすぎる味…………

優しさを具現化したらこんな料理になるでしょう という感じ


粉砕された豆によるとろみなのか、
全体がおかゆのようにとろとろしていて
優しい甘さとほどよい塩味〜〜

なんか食べたあと善い行いをしたくなる優しさ(?)
ほんとに食べてみてください
野菜カレーもチキンカレーもほぼ具で、汁気がない
カレー味の具!
チキンカレーが特に美味しかった!
鶏肉はおそらく手羽元とかの部位を使っていて
ほろほろしている… ほろっほろ…

案の定ものすごくお腹いっぱいになりごはんが全然食べられなかった…ごめんなさい…
次に行くときはごはんの量を半分くらいにしてもらおう


このお店にはチキンカレーとダルスープを食べに行くのが正解…
しかし初回はまずダルバートかダルバートノンベジを頼むのをおすすめします〜!

店員のネパール人お姉さんも優しいしゆったりできるお店!良い〜

渋谷「カンティプール」

こんばんは〜〜!!

個展の会期中になんと5回もカレー屋に行っていたことがわかりました

パチパチパチ!!!!


ということで3つの記事にわたって3店舗紹介します

なお、このカンティプールには3回行きました
超おいしい

個展会場から近くの坂の途中にある地下の広いお店
ネパール料理屋さんです
渋谷駅西口から徒歩5分くらい




初回 ランチの ハーフ&ハーフカレー 1100円 安い
左マトン、右チキン
ハーフと言いつつ通常くらいのサイズがあり量がすごい
美味しいけど食べきれません…(ナンは店員さんにお願いすればアルミホイルに包んでくれる)

マトンがものっ  すごく美味しい!!!!!
えー!!美味しいなあ!!!!
トマトベースなのかなーなんかクリーミー感があんまり無くて良い
マトン自体も私の感覚では全然癖がないです〜
チキンは骨つき肉  美味しいけどマトンには負ける…
しかし ここのカレーはヨーグルトを隠し味に使っているらしく(隠してない)
どのカレーも辛くないのが良いですね!!
逆に辛いのが好きな人は物足りなさそう
ナンは一枚そのままではなくなぜかズタズタの姿で出されます
そしてわりとパリパリしてる部分が多いナン
フカフカしてる部分はパンに近い感じの食感です〜

ちなみにこのとき1人で食べてたら店員さんに終始凝視されていて面白かった





2回め 夜ごはん
野菜カレー650円、ゴルゴンゾーラのナン ハーフ500円
野菜カレーも おいしい〜〜〜〜
どうやって作るんだろ……
野菜は粉々でペースト状なんですけど、なにこの深み〜〜!!(浅そう)
ゴルゴンゾーラのナンはハーフなのに手のひらより少し大きいくらい
半分も食べられなかった…
やはりチーズナンは人と分けるのが正解…
しかし後輩はレギュラーサイズのナンを食べきっていた つよい
チーズがこれでもかと大量に入っていてかなり美味しいです!
生地部分はモチモチというよりどっちかというとフカフカしていてパンのようでした
うま〜〜




3回め 夜ごはん アーモンドチキンカレー850円?忘れた
当店人気!と書いてあったので頼んでみた
あとは大勢だったのでモモ(シューマイみたいなやつ)、ロースト鴨、ゴルゴンゾーラのナンをみんなで分けました

アーモンドチキンカレー というのは初めて聞いたのでどんなものかと思ったのですが
不思議な美味しさ………
端的に言うと

ほぼシチュー!!!!!

カレーのような刺激は全く無く
煮込まれた玉ねぎのような甘みと生クリームのまろみ……
この不思議な感じはなんだろうと思ったらシナモンでした
これが美味しさのポイントですね〜〜
チキンは骨つきじゃなかった気がする 忘れた

ほかの人が頼んだサグチキン(ほうれん草)、エビカレー、バターチキンカレー、マトンカレーも少しずつもらったけど
どれもハズレがない…
しかし一番はやっぱりマトンかな〜〜
次ハーフ&ハーフで頼むならマトンと野菜かな という感じ

モモも鴨も美味しかったけど、超お腹いっぱいになるので
頼むならナンを少なめにしてみんなでわけると良い!
((モモもカモも))






2016年8月30日火曜日

ゆかいなツリーハウス

8/23〜28に開催した初個展&グッズ販売
「ゆかいなツリーハウス」
無事終了しました〜!!!

無事終了できたのは周りの人たちのおかげで……ほんとうに……感謝してもしきれません…


いや〜〜
ほんとに良い6日間だったなあ…
もうね…
人生のダイジェストや〜〜〜〜………(彦摩呂)


小学校の友達、中学校の友達、高校の友達、予備校の友達・先生、大学の友達、サークルの先輩後輩、お世話になった先生方、バイト先の先輩後輩……
家族、従姉妹、ばあちゃん、叔母……
そしてファンでいてくださっている方々……
DMをお送りしてお越しいただいた方…
SNSで知って来てくれた方……
ふらっと立ち寄ってくれた方……
作家・イラストレーターのお友達……
私が一方的にファンだった方々……

予想を遥かに上回るたくさんの方々に来ていただきました。


これを人生のダイジェストと言わずしてなんと言えましょう(?)


日々多幸感が溢れすぎて
私…………死ぬのかな…………┌( ^。^)┘
という感じでした

最終日、終わってしまうのがさみしくて窓から見える渋谷ヒカリエを無の状態で眺めていた…

ヒカリエでっかいな〜〜〜〜………(無)


本当に、この展示のために時間をつくって足を運んでいただいたことが嬉しすぎて……

ありがとうございました!!!
という言葉では足りないほどの感謝を申し上げたい気持ちです。


やっぱり直接対面してご挨拶できたりお話できるのは嬉しいことですね…

今回をきっかけに出会った方や、さらに距離が縮まった人もいて
作品を見てもらう以外にも貴重な経験をたくさんさせてもらいました!


この感じだとこの記事5000行くらいになってしまいそうなのであとは心に留めておきます……


それではこれからも活動していくので応援よろしくお願いいたします〜〜!

あとで会期中に行ったカレー屋3店をご紹介しますね~( ^。^ )〜 
カレー大好き芸人~( ^。^ )〜 

では!!!






2016年8月19日金曜日

カレーといろいろ

こんにちは!

また立川レインボウスパイスに行ったので更新します!!
今年5回目くらいです!!(言うほど頻繁でない)


野菜マサラカリー ランチ
890円→790円(食べログのクーポン)

どうでもいいですが「クーポン」と発音するとき直前に必ず
「プーコン」と言いそうになり違う違う、というのを一瞬のうちにやってしまう癖があります!
※高校時代マクドナルドで一回プーコンと言ってしまった経験がある

さて野菜マサラですが、
前回食べたときご飯が普通盛りでも多いな〜 今度は少なめにしよ!
と言っていたのにも関わらず
なぜか今日はいけると思ってしまい普通盛りを頼んでしまった
すごくお腹いっぱいになります…
同じときに近くの席にいた大学生のカップルの男の人は2回くらいご飯おかわりしてた…強……
ちなみに普通盛りは200gらしいです
しかしカレー自体は安定の美味しさだった!


そして話は変わって、
ついにカレーZINEが完成しました!!!!!!
パチパチパチ!!!!!



わーい!!

まだミシン綴じと別冊付録「ざっくりカレーレシピ」を封入してないので完全なる完成(?)ではないのですが…

表紙にさらさらのいい紙が見つかって嬉しい〜
本文はわら半紙のようなざらついた軽い紙です!


いや~… コミティアに間に合ってよかった……ほんと…
カレー屋レポートは27店舗を収録しました!ガッツ〜〜
実際の作業は1日半くらいで制作しましたが、日々地味にブログを書いていたおかげ……
ありがとう過去の自分…
ありがとう大地の恵み………(適当)


コミティアも個展ももうすぐだ〜〜〜

不安と期待が入り混じる〜〜!!
ほぼ不安〜〜〜〜!!!

グッズがギリギリ〜〜〜〜!!!!
いまTシャツとか刷ってる………

しかしZINEもそうだけど、
ぎりぎりになるとこんなにも一気に色々制作できるもんだなあと思いますね…
普段からこの勢いで制作しましょうね……(自戒)


:~)


さて


こちらはこの間作ったルーローハン
本当は豚ブロック(?)とかを使うけど今回は豚小間で

台湾フェスで食べた台南式ルーローハンがすっごく美味しかったんですけど、
それには到底及ばない…
研究していきたいですね…

あとゆで卵はレンジで1分半ほどで半熟卵がつくれるので、
それを肉と一緒にゆでると手軽です!



こちらは微妙な出来のパッタイ
麺をゆでてから具を炒め始めるというミスにより
ベラベラに伸びきった輪ゴムのような食感のパッタイが完成した
つらい…┌( ^。^)┘
ちなみにこれに入れているピーナッツは
家にあった柿ピーから抜き取ったものです   (笑)
ピーナッツって炒めるとなんかシャキシャキになっておもしろい!
ゆでピッーナツも美味しいらしいですね!
(タイプミスをそのままにする人)



それではまた!!!



2016年8月9日火曜日

吉祥寺 ピワン

今日暑すぎません?!!!?
人がバタバタ倒れてしまいそうな気温…

それはさておき
今日は久しぶりにカレーを食べました!
ブログに載せてないカレー(再訪)もありますが、それにしても久しぶり!

前の記事でも言いましたが、書き方を元に戻します!


吉祥寺のハモニカ横丁にある、
ピワンというカレー屋さん

友達が美味しいよーと教えてくれました!ありがとう!!

14時ごろ、ダブルカレー1000円を頼んだ!
店内に5人しか入れないのですが、客は私だけでした!若干気まずいけど気まずさを感じていなさそうな素振りを見せた!

左側は「今日のカレー」で、鰹の叩きの冷製カレー、右側はたぶんチキンカレー!
冷製カレーと知らずに食べたので
冷た!!!!
となったけど、とっても美味しい!
サラッッサラ!!
瓶に入ったナンプラーをかけて食べる
鰹うっまーーー
サッッパリしているねえ・・・・

右のカレーは反対にめちゃ熱だったのですが、辛すぎず美味しかった〜 どちらもシャビシャビ系カレー
ご飯に対してルーが多いと思ったけど
シャビシャビなので、時折スープのようにルーだけすくって食べていきます

ピワンのカレー、なんか身体によさそう……健康になった気がする…

本当に美味しかった〜〜
シャビシャビ系カレーをあまり食べないのでどうかな…と食べる前は思ってたけど
シャビシャビ教になりそうな勢いで美味しかった…

平日の14時と、かなり変な時間に行ったので空いていたけど
他の時間帯は並んでそう〜

吉祥寺はリトルスパイスや まめ蔵にも行ってみたい…
誰か行こう…


今日の目的は
にじ画廊でやっていた ひめだまなぶ さんの個展を見に行きつつDMを配りに廻ることだったんですが

ジャーン(C Major)

サインいただいた!!!ワーイ!!!
肝心のアニメーションですが、ひめだまなぶさんお一人しかいなくて気まずかったのでイラストだけ凝視して出てきてしまった…
気まずさを、乗り越えていきたいよね〜〜!!!
のちにyoutubeなどで見よっと


そのあと行こうと思ってたお店がことごとく火曜定休で開いてなかったので
憂さ晴らしにナイス文房具と中古CDを買った


このナイスシンプルハサミは350円!安いのに良いものは素敵ですね!

CDはディスクユニオンではっぴいえんどやTempalayなど諸々買った!

ディスクユニオン、セールやってて得〜!(セールはだいたい得)


いまものすごい勢いでまじめな人の漫画を描いています!!
外出するとネタが泉のように湧き出る〜〜!
外出サイコー(雑まとめ)




2016年8月4日木曜日

最近聴いてる音楽

カレーのことばかり書いているのでたまには音楽のことを書こうと思います〜


最近はこればかり聴いている というCDはあまり無く、
アイポッドをシャッフルしてそのときの気分に合った これだ! という曲が見つかったら そのアルバムを聴く というスタイルです

今朝はPredawnを聴いていた
Predawn聴くと心地よく眠たくなってしまうので危ない…

---

最近買ったCDは
Yael Naim の「 Older 」です!

https://youtu.be/MnRqgF028es
Yael Naim- Dream in my head (MV)
ヤエルナイム好きだ〜
ファーストアルバムもセカンドもよいです
特に明るい曲が好き!
ファーストに入ってる New Soul はiPhoneかiMacのCMに何年か前使われてたので聴いたことある人も多いかと思います〜

あと
https://youtu.be/zqKZ_WIK5ms
Yael Naim - TOXIC
これもファーストに入っているんですが、
ずっとブリトニースピアーズのカバーだと知らずに聴いてた…
めっちゃ良アレンジ〜〜


---

そして友達に教えてもらってオー!良〜〜!!となった曲たちがこちら

https://youtu.be/9lUfunQW84U
Glass Animals - Life Itself
ほかの曲はそんなにピンとこなかったんですが
この曲とても好き!

https://youtu.be/rF6SmruITBI
VARSITY - Cult of personality
ゆるい女性ボーカルのバンド〜 私はゆるいのが好きなのか(気づき)

https://youtu.be/KDXOzr0GoA4
JAIN - Come
こちらも女性アーティスト かすれた感じの女性ボーカルはだいたい好き
MVもかわいくてナイス

---

そのほかいいなと思った音楽など

https://youtu.be/dGHbOZBSv18
Little Joy - Next Time Around
夏っぽい〜 力が抜けた感じがとてもよいですね…アルバム一枚しか出してないっぽいけど良アルバム〜

https://youtu.be/Ezqx07m2cOI
シラオカ - 部屋
日本のシラオカというバンドで、いまは活動休止しているみたい 残念…
YouTubeで初めて聴いてすぐにCDを買いました
好きです…

https://youtu.be/fb9qoEHLgVo
なんか木々の中でカリンバを弾きながら歌っている男の人の動画
カリンバは本当に良い音色ですね………癒し…

https://youtu.be/YT4X3pQzTy4
バンブーシロフォンを男2人で弾いている動画
南国〜〜〜〜!現地行って聴きたい〜〜!!!!

https://youtu.be/KEH7jca24QQ
スピッツ - 醒めない (ライブ演奏)
スピッツの新曲、 良〜〜…
スピッツの安心感たるや………


というかんじでしょうか(?)
また音楽についても書きます〜!
あと私が好きそうな音楽あったらどんどん教えてください〜〜 お待ちしてます〜〜!