ナイルレストランは昨日行きました…
一気に投稿つかれた〜〜
○東銀座駅から徒歩1,2分
「ナイルレストラン」
~頼んだ料理
ムルギーランチ 1500円
高い… 銀座価格…
~説明
日本最古のインド料理屋らしい(食べログ情報)
タモリさんもおすすめらしい(グーグル情報)
~店内
2階もあってそこそこ広い
けど混んでるとテーブルに相席になります
店員さん なんかキャラが濃くておもしろかった
~味の感想
美味しい!とても美味しかった!!
店に入ると店員さんに強めに「ムルギーランチ?」と笑顔で聞かれほぼ強制でムルギーランチにされます
言えばほかのメニューも見せてくれるらしい
お店入って8分くらいで料理が出てきた 早い
出てくると店員さんが骨つきチキンをスルスル〜とさばいてくれる
そして「完璧に混ぜてね」と言われる 完璧…
ルーに さばかれたチキンと、ジャガイモとキャベツの炒め物が乗ってるので混ぜて食べる
ルーは玉ねぎとか野菜ベースで少しさらさらしている
スパイスと塩 ! て感じのストレートな味
辛みもあるけど嫌な辛さじゃなく、
最後まで味をしっかり感じられる程度でとても良かった
とにかくチキンが柔らかくて美味しかった
このお店にはランチという概念がないので
夜に行っても同じ値段でムルギーランチが食べられます
なかなかの値段だけど値段分の価値はあるなーと思える美味しさでした
おすすめです!
お店が出してる料理本やカレーパウダーも売っていたので
カレーパウダー100gを試しに買ってみた
裏にカレーの作り方が親切に書いてある
アマゾンでも買えるけどお店で買うと400円も安い
400gの缶も売ってた
食べログ
http://s.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002329/
そして昨日は谷口典央さんの1WALLグランプリの個展を見に行った
作品の力強さよ……
ずっと見ていたい気持ちだった谷口さんが在廊していらっしゃって
少しお話できたのが嬉しかった
図録を買いました
よい〜〜〜〜………
最後におまけ
地元すぎて誰も行かないだろうと思って記事にしないカレー
シーフードカレーを初めて頼んだら微妙だった
シーフードがなんか冷凍シーフードミックスでげんなりした
しかしマンゴーラッシーとナンはここが一番美味しい
駅からのアクセスもあんまり良くないので万が一行きたいという方は私にご連絡ください 店名をお教えします
ナンイズフォーエバー……
(これは店名ではありません)
0 件のコメント:
コメントを投稿