○豆腐のプリンみたいなやつ
豆腐1パック(150g)
牛乳少し
はちみつ少し
をハンドミキサーでガッと混ぜてクリーム状にする
きなこや黒蜜をかけて食べる
とらやのあんペーストが合う
牛乳を入れすぎるとドリンクになる
はちみついれないと豆腐感が強い
なめらかプリン程度の硬さにしたい場合は牛乳だいぶ少なめで
ココア入れたらチョコプリンっぽくなる
○コストコラスク
友達に連れてってもらったコストコで買った、大量ロールパン
36個入りで480円くらい 安……
しかし消費期限が2日くらいなので冷凍して薄く切ってラスクを量産した
ガリッガリに硬くしたいなら170°Cで20分、そこそこなら15分
・何も塗らない
・バジルペーストを塗る
・オリーブオイル塗ってイタリアンミックスハーブソルトかける
・桃屋の刻みにんにく乗せる
を試した
どれも美味しかったけど、一番はハーブソルトかな〜
しかし油を塗らなくても十分おいしい
ジャムやあんペーストを塗るとよし
バジルペーストは塗った部分がややしっとりしてしまうので、
プレーンにあとから塗るのがよさそう
ラスクにすると普通にロールパン食べるよりも噛み応えもあってお得感がある
○黒酢りんごサイダー
無糖の炭酸水:りんご黒酢を6:1くらいの比率で混ぜる
りんご黒酢、りんご果汁と糖が入っていて結構甘いのでサラダには向かないなーと思ってたけど
これ とてもおいしい……
一時期家に常備されていた小さい紙パックの黒酢ドリンクと味ほぼ一緒
さっぱりしていて夏によいですね!!!
○アボカドなどのサラダ
スライスしたズッキーニ
角切りアボカド
カッテージチーズ
にオリーブオイル少しとイタリアンハーブミックスソルトをバー!とかけて和える
すっごく美味しい
今年一のおいしさ(サラダ部門)
イタリアンミックスハーブソルト、
サラダとか鶏肉とかにふりかけるだけで凝った味になってとても美味しいのでおすすめです!!!
詰め替え袋180円くらいでスーパーに売ってる
容器に入れたほうが使いやすいですね!
あともうひとつ
めっちゃ良いサイトを見つけたので知らせたいです
知ってる方も多いかもしれないですが、
シェフごはん というサイト
http://chefgohan.gnavi.co.jp/s?x=0&y=0&search=カレー
飲食店のシェフがいろんな料理のレシピを公開しています
↑のURLはカレーで検索してますが、ほかのジャンルもナイス
シェフたちありがとう…………
シェフということもあって材料は本格的なものが多いのですが、色々参考になる
サイコーです!
おわり