2014年5月13日火曜日

この間買ったCD


Ito Goro 「Cloud Hapiness」

曲の雰囲気がSean Lennonに近くて好き

長調の曲もどこか哀愁があるような味わいあるメロディー (食レポ感)
Naomi&Goroの伊藤ゴローさんです
ジャケットもすっきりしたイラストで好きな感じです!



tico moon 「はじまりの鐘」

ずっと買おうと思っててやっと買ったアルバムです~
tico moonは女性ハープと男性ギターのデュオ、
このアルバムにも一部Naomi&Goroさんが参加しています。
曲は (( 癒し〜〜〜 )) の一言ですな…
晴れている日の朝 登校しながら聴くと気持ち良過ぎて
そのまま学校じゃないどこかに散歩に行きたくなる〜 デンジャラス〜

ついでに
ええ曲シリーズ

Earth / sleepy.ab
街 / sleepy.ab
Boundaries / Kyte
Queue / Sean Lennon
Spaceship / Sean Lennon
Happiness / Sean Lennon
Custard Pie / predawn
パラノイドパレード / きのこ帝国
床下の我が家(Instrumental) / cecile corbel
ドールハウス(Instrumental) / cecile corbel

きのこ帝国はバンド名へんなのーと思ってたけど
最近ちゃんと聴いたら薄暗くて良いメロディーが多いのと
ボーカルの佐藤さんの声がハスキーの極みで良いなと思いました
アートスクールとゆらゆら帝国が好きでバンド名がきのこ帝国になったとかいうのをどっかで見た気がする

cecile corbelさんの借りぐらしのアリエッティサウンドトラックはめっちゃいいです ほかの曲もいい!


あとはアイリッシュ音楽の動画の良い動画


最近ケルト音楽ええわ〜と思います…
サークルでも最近アイリッシュ音楽を演奏してるんですが楽しい!
アイリッシュ音楽とケルト音楽の違いがよくわからなかったのでググったら
ケルト音楽のほうがより広義であるほうな
アイリッシュ音楽はその一部だという

知らなかった〜

アー 楽器がほしい…
将来楽器収集を趣味にしたい…







0 件のコメント:

コメントを投稿