また書いてる途中というかほぼ書き終えたくらいのタイミングで記事が消えて悲しみに暮れている!!!(元気)
さて気を取り直して再び同じ内容を書きます!!
神保町ボンディのカレー!ビーフカレー1480円です!
ここに来るのは2度め!
土曜の昼ということもあって2,30分くらい並んだ!
しかしやっぱり め っっちゃ美味しいわ〜〜〜〜
1人だから心の中にとどめたけど食べてる最中ずっと
うっっっま!!!! えー!!うま!!!!!!
と言ってた
牛肉はほろほろ&とろとろだし、甘口のルーはフルーツか何かを煮込んだっぽい深いこくがあって本当においしい……
値段も高めだし店員もややクールだけどそんなのはどうでもよくなる…
カレーの前に小さいじゃがいも2こが来るのでとてもお腹いっぱいになる!最高!┌( ^。^)┘
胃が疲れたため夕飯は豆腐のみとなった…
や〜〜、ほんとに美味しかった…
食べたことない人は1度は食べてみる価値あります!
そもそも神保町の地に赴いた目的は
大河原健太郎さんの個展MOODに行くためだったのです…
この大きい絵がとても好きでした
めっちゃいいな〜…
センスとはこういうものを言うのでしょう……
めっちゃ最高〜〜!と思いつつ絵を見て写真を撮らせてもらって、5分くらいで立ち去った
長ければ良いというものでもないのでね……
一瞬で魅力を感じ取ったよね……
大河原さんが在廊されていたのだけど
ちょうどお客さんで来ていたマシンガントークのおばさまと話していた
おばさまの流れるようなトークに圧倒されなぜかツボに入ってしまい
1人でニヤニヤしながら絵を見た(不審)
あと大河原さんめっちゃいい声だな………と思いました
展示って作家本人に会えるのとても嬉しいんですが、人見知りなのでサッと立ち去ってしまいがち…
まあそれはそれとして、私も個展でパネルにも描こう〜と思った
パネルの側面まで描いてある絵が好き
アーがんばろ…!
このあと、もにまるずの渡部さんが中心となっている展示を見に行きました
ディオールとかシャネルの店の近くにあるギャラリー、広い…
渡部さんのやわらかい世界、パーツを組み合わせるのたのしぃ…
偶然友達と後輩に会ってワイワイした
写真を撮り忘れた!!
タワレコ本屋で買ったSTUDIO VOICE vol.408と、石川直樹さんのTOO MUCHという雑誌風の写真集
スタジオボイスの本文に使ってる紙、良い
ジンに使いたいけど種類わからない〜クラフト紙に近い…
石川直樹さんの写真集、前から気になっていて 次に見たときも気になって 3度め見て欲しくなったので買いました
良き写真… 写真集自体の全体の空気感もとても好きです
あとカラフル鉛筆も買った!
これで描くのたのしい!
ほかには古着でセシルマクビーのコート買った 700円 (笑)
けっこういい感じのコート!うれしい〜
個展に向けて創作意欲が高まった1日だった!
どんどん高めてこ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿